0
なんか面白そうな企画きたあああああああああああああああああああああッ!!!
以下、ムダに長い概要説明になります(笑)←テンション昂ってる奴
その1「ベスト名ゼリフ決定戦!!」
簡単に説明すると、作中でキャラクターが喋った言葉
その中で特に自分の心に響いた・記憶に残ったという台詞を選ぶコーナー。
めでぃあボックスのページで(一番↑画像参照)
「例えばこんな名ゼリフ!」と3枚ほどシーンが掲載されてますが
どう考えても左下コマの善吉くんの台詞は名言ではなくただの死亡フラグなんですがww
ちなみに私が最近のお話の中で特に気に入った台詞は
答辞役に選ばれた球磨川くんの
『どうやら人と人との出会いは』『なかったことにはならないらしい。』という言葉
そして、最終回善吉の
「俺はこう思う 苦労しなければ手に入らないものがあるように 満たされることで失うものもあるのだと。」
この二つかなあ。
その2「箱庭バトルランキング!!」
箱庭学園の中での戦闘に限らず
全編を通して自分が最も好きだと感じたバトルシーンを選ぶコーナー。
悪平等五人組と球磨川くんが戦う回がわりと好き(笑)
その3「○○最強アンケート!」
○○最強とは、「打撃系最強:高千穂仕種」といった様に
○○の部分に適当な言葉を入れてそのキャラを表現しろと。折角だから巧い二つ名考えたいですね。
その4「球磨川禊の所信表明!!」
今回の企画の中で最もセンスを問われるのはこれでしょう(笑)
『えー』『モブキャラのみなさんこんにちは。』という第一声で
600人以上の生徒たちの心をへし折った球磨川くんですが、もしあなたならなんて答える?という大喜利。
これは心を折らせるフレーズを考えろってことかな。うーん…難しいねえ。でも頑張って凝った内容考えよう。
西尾・暁月先生のサイン入りイラスト色紙は無茶苦茶欲しいからね(`・ω・´)
その5「“完成(ジ・エンド)”キャラ人気投票!!」
ラストは人気キャラ投票!恐らく『めだかボックス』最後の投票かな。
ほぼ100%球磨川くんがまた一位になるだろうけど、2位以下が凄く気になる。また男3人がトップ3になったりして。
―――私はもちろん言わずもがな、安心院さんに投票しますよ!
みんなで球磨川くんと安心院さんに出してワンツーフィニッシュさせよう!\(^o^)/笑
余談ですが、私的にこんなのもあればよかったなあっていうコーナーは「ベスト煽り文決定戦!」ですね。
めだかボックスは担当の煽り文が本当にクールで秀逸だったと思うんですよ。
例えば手持ちにある画像を少し挙げてみると
見せつけよう、格の違いを。
誤りも過ちも螺子伏せる!!
孵化し…負荷する球磨川の力!!
/ ̄ ̄\ 全部球磨川くんのシーンじゃねえか
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) / \ みたいな。
. | (__人__) /─ ─ \
| ̄|. ` ⌒´ノ / (●) (●) \
(⌒)〉 } | (__人__) |
| | } \ ` ⌒´ /
| | ノ > ー‐ \
\ \ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
\ / 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐–‐‐–‐‐–‐‐–‐‐–‐‐–‐ゞ___/
他にもたくさん洒落てて心惹かれる煽り文あったハズだけど
単行本には載っていないが故、探すのが難しいっていう…。
めだかボックスに限った話じゃないけど、煽り文もコミックに掲載させればいいのにねー(´・ω・`)
まあ何はともあれ、連載が終わってもこういったお祭り事があるのは本当に有難いこと。
皆さんも是非是非参加してみて下さいな(^^)
ちなみに応募の結果は、めだかFB(ファンブック)で発表されるそうです!
まあ面白そうですけど。
僕は何も思いつかないので観客になりますorz
>>ノイズさんへ[/色]
なんか大体みんな傍観者に徹しそうで票・ネタが十分に集まるかどうか怖いwww
まあ参加者少ない方が抽選は当たりやすくなるからアレだけど(´・ω・`)
①単行本20巻・第174箱、球磨川禊
『君が悪くて』『良い気味だ』
もしくは単行本10巻・第82箱、球磨川禊
『それでは皆さんご唱和下さい――』『It’s』『All Fiction!!』
②単行本8巻・第67~71箱、生徒会戦挙編の球磨川禊VS人吉善吉。
球磨川の強烈すぎる過負荷のキャラとスキル-大嘘憑き-の脅威を、
容赦なく読者の心に捩じ込んだ一戦だと思います。
③電子系最強:希望が丘水晶
電波系最強:与次郎次葉……ぐらいしか思いつかなかったorz
④『それじゃぁ所信表明―――の前に』『まだ今週のジャンプを読んでないし帰るね』『読み終えるまでオリエンテーションは一時中断だよ』『そうだね』『僕がジャンプを卒業するまでかな?』…………あかんorz
⑤球磨川一拓で。
>煽り文が無いのは、単行本派の読者に配慮しての事でしょうかね……[/色]
それもあるでしょうし
単純に、お気に入りの煽り文を選ぶにはまずめだかが掲載された
過去の膨大なWJを集めなきゃならなくては始まらないので
物理的に難しかったんでしょうね(;´Д`A
やはり名言も名バトルシーンも
どうしても球磨川君が関与したお話を選んじゃいますよね(^^;笑
大喜利のアンサーまで考えてきてくれるとは非常に有難いですが
ここで書き込むと誰かがネタを流用しちゃうかもなのでシークレットにしておいた方が無難ですよ\(^o^)/←遅い忠告