0
今週は善吉から一通の招待状がめだかちゃんの元に届くところからスタート。
中身は「黒神めだか壮行会」のお知らせでしたね。
行事日程以外にもちゃっかり謎解き用の暗号文まで付いていたり。
まあめだかちゃんだから、なんら苦労することなく解いて答えの教室に入りましたね。
待たせたな善吉!
今日は楽しませて………
って……あれ?
外しちゃったかな…?
誰もいない教室を見て苦笑いで表情固まるめだかちゃんがなんだか新鮮でよかったなあ(笑)
流石にめだかちゃんがあの程度のクイズを間違えるわけがなくて
教室には第二のクイズなるものが書いてありましたね。
覆面算とか懐かしい、子供の頃友達にドヤ顔で教えられた覚えが。
取り敢えず計算は感想書き終わってからにして。
っていうか、これもしかしてただの覆面算じゃないパターンですかまあそうですよね(汗)
この問にも全く狼狽えることはなく、ささっと解答の時計塔へ向かっためだかちゃん。
これでゴールかと思うも、寧ろここからがスタートでしたね。
壮行会の準備をする為の時間稼ぎ
そしてめだかちゃんの行動を制限することが、善吉が出したクイズの意図だったみたい。
黒箱塾時代
凶化合宿や生徒会戦挙に並んで安心院さんが冗談で考えたイベントの一つ「百輪走」。
それは箱庭学園の生徒、それも選りすぐりのトップランカーたち100人を相手に一人で戦うという
かつて誰もこれを突破できたものはいないと謳われる過酷な壮行会を善吉はこの度引き出してきましたね。
戦闘の舞台は箱庭学園全土で、100対1の戦闘に勝利することがめだかちゃんのクリア条件。
ちなみに当時は人数分の学生証を集めてクリアの証としたそうですが
今の箱庭学園には学生証はないそう。
…こんな立派な学校なのにないっていうのが謎ですが(笑)
だから、変わりに手作りのコサージュを勝利の証とすることになりましたね。
これは最後全部纏めてめだかちゃんブーケトスするのかな。
壮行会の概要を聞いためだかちゃんはそれはもう某戦闘民族並に目を輝かせ血を滾らせていましたね。
やはり戦うのは好きなのか(笑)
まあ、少年漫画といえばバトル。
歴代オールスターズと主人公が戦うなんて、シチュエーションとしては至高の構図ですよね。
しかしめだかボックスはめだかちゃんがチート性能だから
他のバトル漫画がやるそれよりは、幾分も盛り上りに欠けてしまうっていうのが残念だね;;
せめて善吉側が勝利できる可能性があればなあと思うと
どうやらこのイベントには制限時間が定められているそうで。
下校時間・18時までの90分の間に100人を倒しコサージュを集めないとめだかちゃんの敗北という…
これはいい条件ですね!
時間に制限があるなら、全然また話は違いますよ。
なんとか全員で足止めすればいいんですからね。
まあそれが無理だろってツッコみもあるだろうけどめだかちゃんに戦闘で勝つっていうことよりは可能性あるでしょう。
なんか奥に言彦がいるーッ!(゚д゚)
球磨川くんらは卒業生だけどまだ3月だから一応学籍が残っているという理由で普通に参戦ですが
言彦や桃園たちは外部からの特別ゲストという形で出てくるっぽいですね。
めだかちゃんが負けた場合のペナルティは
父親との約束を破って、箱庭学園に残るというもの。
それを望んでいる生徒は相当数いると語る善吉に
まるで自分は違うみたいな言い方だな、と返すめだかちゃん。
善吉は彼女を格好よく・心から応援して見送りたいという気持ちがある反面
やっぱりみっともなくても引き止めたい、というジレンマに陥ってるみたいですね。
だけど、そんな相反する感情に苦しんでいるはずなのに不思議と善吉の表情は爽やか。
めだかちゃんの前だから、格好つけてるのかな。
「あるに決まってるだろ。」バコーンッ
ですよねー、と反応せざるを得ないめだかちゃんの言葉。
そりゃ可能なら卒業まで在籍していたいよね。
半袖と心から触れ合いたかっただろうし。
さらばだ善吉
十四年間一緒にいてくれて嬉しかったぞ。
貴様のお陰で幸せだった。
………カッ
あーあ…
十四年かけてようやく追いついたと思ったら
あっという間に引き離していきやがる。
どっちにしろ格好悪かったかなあ俺―――
善吉が普段格好つけたがるのは
めだかちゃんが見ているからこそだったんだよね。
好きな人の前では格好つけたくなるそれは、誰かさんも共感できそう。
しっかしこの、まるでもう二人は永遠に同じ道を歩まないかのような
今生の別れっぷりがどうもなあ…。
彼らと読者とで激しい温度差があるのは気のせいか?(^^;
え、だって善吉無事卒業したらそっから婚姻すればいい話でしょ。
それじゃダメってことなのかなあ。
もっと自分が強くなり、彼女と対等の漢にならないとって。
もしこれ善吉とめだかちゃんが結ばれず
完全に破局ムード漂わせながら物語の幕下ろしたらそれはそれで西尾先生ぱないの!になりますね…。
懐かしいメンツきたああああああーっ(つд⊂)!!!!
ククッ…よう黒神―――
そんなわけでまず、僕達雑魚キャラ軍団が相手だよ。
くく…逃げも隠れもせんわけか。
しかし異なことを言うな日向くん。
黒神ファントム終神モードッ!! VS 剣道三倍段って知ってるかッ!
/ ̄ ̄\
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r’´ ゙ヽ /`ヽ ___
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`”’| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r’ /
\ , ‘´ `’ , /ー’′
\ ( ) /
\ \ / /
結果は火を見るより明らか(´・ω・`)
だけど、ちょっとは持ちこたえたりするのかな。
時間稼ぎ頑張れ!
これは今回出てきたキャラ達のナンバー表。
どうやらナンバーは参加した生徒の名前を五十音順にして付けたみたいですね。
―――ということは、この表を参考にして今までめだかボックスで出演してきた人物たちの名前を書き出してみれば
この壮行会に参加するキャラのほとんどが分かるんじゃないかと考えた方が既にいたみたいで
その方の発言をちょっと引用をば。
484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 05:36:52.89 ID:4I9Z1x2O0
訂正マジありがとう、かなり恥ずかしい・・・
>>481
半袖・高千穂・財部・太刀洗は確定として、たぶん咲ちゃん・帯・半纏・袴のうち三人なんだよね
学園生活に一番関係あるのは袴だし入ってそうな気もする
とりあえず確定してる番号に印つけた訂正版あげとく
連投になってすいません
1赤青黄(あかあおき)
○2秋月(あきづき)
3阿久根高貴(あくねこうき)
4安心院なじみ(あじむ)
○5阿蘇短冊(あそたんざく)
○6有明(ありあけ)
7飯塚食人(いいづかくろうど)
○8諫早(いさはや)
9糸島軍規(いとしまぐんき)
○10指宿(いぶすき)
○11伊万里(いまり)
○12宇佐(うさ)
○13牛深柄春(うしぶかがらはる)
14兎洞武器子(うどうぶきこ)
○15嬉野(うれしの)
16雲仙冥利(うんぜんみょうり)
17雲仙冥加(うんぜんみょうが)
18江迎怒江(えむかえむかえ)
19朳理知戯(えぶりりちぎ)
20鬼瀬針音(おにがせはりがね)
21叶野仮輝(かないのかりてる)
22叶野遂(かないのすい)
○23鹿屋(かのや)
24上峰書子(かみみねしょこ)
25上無津呂杖 (かみむつろつえ)
26喜界島もがな(きかいじま)
27喜々津嬉々(ききつきき)
28希望が丘水晶(きぼうがおかすいしょう)
29久々原滅私(くぐはらめっし)
30潜木傀儡(くぐるぎかいらい)
31潜木もぐら(くぐるぎ)
32国東(くにさき)
33球磨川禊(くまがわみそぎ)
34黒神舵樹(くろかみかじき)
35黒神亡(くろかみなし)
36黒神真黒(くろかみまぐろ)
37黒神めだか(くろかみめだか)
38寿蜃気郎(ことぶきしんきろう)
39寿常套(ことぶきじょうとう)
40古賀いたみ(こが)
41児湯(こゆ)
42獅子目言彦(ししめいいひこ)
43志布志飛沫(しぶししぶき)
44十二町矢文(じゅうにちょうやぶみ)
○45城南(じょうなん)
46不知火半袖(しらぬいはんそで)
47不知火半纏(しらぬいはんてん)
48不知火半幅(しれぬいはんはば)
49須木奈佐木咲(すきなさきさき)
50高千穂仕種(たかちほしぐさ)
485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 05:37:31.87 ID:4I9Z1x2O0
51財部依真(たからべいま)
52太刀洗斬子(たちあらいきるこ)
○53種子島(たねがしま)
54筑前優鳥(ちくぜんゆとり)
55蝶ヶ崎蛾々丸 (ちょうがさきががまる)
56長者原融通(ちょうじゃばるとけみち)
57千々石(ちぢわ)
○58対馬右脳(つしまうのう)
○59対馬(つしまさのう)
60鶴御崎山海(つるみさきやまみ)
61鶴喰鴎(つるばみかもめ)
○62鳥栖(とす)
63虎居砕(とらいくだき)
○64中津(なかつ)
65啝ノ浦さなぎ (なぎのうら)
66名瀬夭歌 (なぜようか)
○67鉈山粍 (なたやまみり)
68鍋島猫美(なべしまねこみ)
69贄波錯誤(にえなみさくご)
70贄波生煮(にえなみなまにえ)
○71直方賢理(のおがたけんり)
72野母崎(のもざき)
○73人吉善吉(ひとよしぜんきち)
74人吉瞳(ひとよしひとみ)
75日之影空洞(ひのかげくうどう)
76百町破魔矢(ひゃくちょうはまや)
○77日向(ひゅうが)
○78平戸ロイヤル(ひらどろいやる)
79都城王土(みやこのじょうおうど)
80椋枝閾(むくえだしきい)
81宗像形(むなかたけい)
82米良孤呑(めらこのみ)
83廻栖野うずめ(めぐすの)
○84門司(もじ)
○85餅原沙小枝(もちばるささえ)
86桃園幻実(ももぞのげんじつ)
87桃園喪々(ももぞのもも)
○88屋久島(やくしま)
○89八代(やつしろ)
90八女(やめ)
○91夕原(ゆうばる)
92行橋未造(ゆくはしみぞう)
93杠かけがえ(ゆずりは)
94杠偽造(ゆずりはぎぞう)
95湯前音眼(ゆのまえおとめ)
○96湯布院(ゆふいん)
97吉野ヶ里(よしのがり)
98与次郎次葉(よじろうつぎは)
99呼子笛(よぶこふえ)
100鰐塚処理(わにづかしょり)
訂正マジありがとう、かなり恥ずかしい・・・
>>481
半袖・高千穂・財部・太刀洗は確定として、たぶん咲ちゃん・帯・半纏・袴のうち三人なんだよね
学園生活に一番関係あるのは袴だし入ってそうな気もする
とりあえず確定してる番号に印つけた訂正版あげとく
連投になってすいません
1赤青黄(あかあおき)
○2秋月(あきづき)
3阿久根高貴(あくねこうき)
4安心院なじみ(あじむ)
○5阿蘇短冊(あそたんざく)
○6有明(ありあけ)
7飯塚食人(いいづかくろうど)
○8諫早(いさはや)
9糸島軍規(いとしまぐんき)
○10指宿(いぶすき)
○11伊万里(いまり)
○12宇佐(うさ)
○13牛深柄春(うしぶかがらはる)
14兎洞武器子(うどうぶきこ)
○15嬉野(うれしの)
16雲仙冥利(うんぜんみょうり)
17雲仙冥加(うんぜんみょうが)
18江迎怒江(えむかえむかえ)
19朳理知戯(えぶりりちぎ)
20鬼瀬針音(おにがせはりがね)
21叶野仮輝(かないのかりてる)
22叶野遂(かないのすい)
○23鹿屋(かのや)
24上峰書子(かみみねしょこ)
25上無津呂杖 (かみむつろつえ)
26喜界島もがな(きかいじま)
27喜々津嬉々(ききつきき)
28希望が丘水晶(きぼうがおかすいしょう)
29久々原滅私(くぐはらめっし)
30潜木傀儡(くぐるぎかいらい)
31潜木もぐら(くぐるぎ)
32国東(くにさき)
33球磨川禊(くまがわみそぎ)
34黒神舵樹(くろかみかじき)
35黒神亡(くろかみなし)
36黒神真黒(くろかみまぐろ)
37黒神めだか(くろかみめだか)
38寿蜃気郎(ことぶきしんきろう)
39寿常套(ことぶきじょうとう)
40古賀いたみ(こが)
41児湯(こゆ)
42獅子目言彦(ししめいいひこ)
43志布志飛沫(しぶししぶき)
44十二町矢文(じゅうにちょうやぶみ)
○45城南(じょうなん)
46不知火半袖(しらぬいはんそで)
47不知火半纏(しらぬいはんてん)
48不知火半幅(しれぬいはんはば)
49須木奈佐木咲(すきなさきさき)
50高千穂仕種(たかちほしぐさ)
485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 05:37:31.87 ID:4I9Z1x2O0
51財部依真(たからべいま)
52太刀洗斬子(たちあらいきるこ)
○53種子島(たねがしま)
54筑前優鳥(ちくぜんゆとり)
55蝶ヶ崎蛾々丸 (ちょうがさきががまる)
56長者原融通(ちょうじゃばるとけみち)
57千々石(ちぢわ)
○58対馬右脳(つしまうのう)
○59対馬(つしまさのう)
60鶴御崎山海(つるみさきやまみ)
61鶴喰鴎(つるばみかもめ)
○62鳥栖(とす)
63虎居砕(とらいくだき)
○64中津(なかつ)
65啝ノ浦さなぎ (なぎのうら)
66名瀬夭歌 (なぜようか)
○67鉈山粍 (なたやまみり)
68鍋島猫美(なべしまねこみ)
69贄波錯誤(にえなみさくご)
70贄波生煮(にえなみなまにえ)
○71直方賢理(のおがたけんり)
72野母崎(のもざき)
○73人吉善吉(ひとよしぜんきち)
74人吉瞳(ひとよしひとみ)
75日之影空洞(ひのかげくうどう)
76百町破魔矢(ひゃくちょうはまや)
○77日向(ひゅうが)
○78平戸ロイヤル(ひらどろいやる)
79都城王土(みやこのじょうおうど)
80椋枝閾(むくえだしきい)
81宗像形(むなかたけい)
82米良孤呑(めらこのみ)
83廻栖野うずめ(めぐすの)
○84門司(もじ)
○85餅原沙小枝(もちばるささえ)
86桃園幻実(ももぞのげんじつ)
87桃園喪々(ももぞのもも)
○88屋久島(やくしま)
○89八代(やつしろ)
90八女(やめ)
○91夕原(ゆうばる)
92行橋未造(ゆくはしみぞう)
93杠かけがえ(ゆずりは)
94杠偽造(ゆずりはぎぞう)
95湯前音眼(ゆのまえおとめ)
○96湯布院(ゆふいん)
97吉野ヶ里(よしのがり)
98与次郎次葉(よじろうつぎは)
99呼子笛(よぶこふえ)
100鰐塚処理(わにづかしょり)
解析したこの方も凄いけど
今までこんだけキャラ生み出してきた西尾×あきら先生にも脱帽だよなあ(笑)
改めてめだかボックスってこんなに長く連載してたんだなあって感じましたね。
安心院さんはきっと復活してあのしたり顔でめだかちゃんの前に現れるだろうけど
そういえば二人のガチバトルって未だ見たことないよね。
安心院さんはめだかちゃんに勝てる気がしない(主人公補正的な意味で)って言って
めだかちゃんはめだかちゃんで
スキル無双する彼女を見て「無理無理無理!(勝てない)」と必死で首振ってたけど(笑)
安心院さんとのタイマンも気になるけど
私的には安心院×球磨川タッグの戦闘も見てみたい気がする。
あーでも球磨川くんは単独でめだかちゃんと戦いたいかもなあ。
っていうか、ふと気付いたけど「安心大嘘憑き」の3分間制限って
もしかしてこの壮行会を見据えての設定だったのかもね。
丁度、めだかちゃんのクリア条件は90分以内に全員倒してコサージュを確保することだから
3分間だけなかったことにする彼の能力はなんだか面白い波乱を呼びそうな。
球磨川くんまた味な真似してきそうで楽しみだなあ(笑)
言彦は可逆デストロイヤーになっちゃったから
同じく破壊コンビで阿久根と一緒に出てきたらそれはそれで一興。
100人も集めたらあまり戦闘向きじゃない生徒も絶対出てくるので
全員が全員肉体使ってのバトルじゃなくてもアリかもね。
とどのつまり、頭脳戦とか。
ただ、頭脳使った戦いって単行本で読むと全然普通に楽しめるんだけど
WJで読むと若干グダグダになっちゃうのは気のせいか。
まあ取り敢えず、この後誰がめだかちゃんの前に出てくるのか楽しみですよ!
今回はしょうがないとして今後はなるたけ簡単に一掃するのではなく
きっちりバトル描写は入れて欲しいね。
せっかくの堂々のラストバトルなんだから。
ただあまり一人一人じっくりってるとgdgdに陥ってしまうので
サクサクかつ丁寧にこの百輪走を描いてくれることに期待です!(注文難しい)
めだかボックス アブノーマル 第4巻 [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.03.24
メディアファクトリー (2013-04-24)
売り上げランキング: 12,850
売り上げランキング: 12,850
この前
安心院「めだかちゃんをヒロインの座から引きずり下ろす」のSS読んだけど
ほんと安心院さんと善吉の絡みが美味しくて仕方ない(悟り)
いきなり始まるクイズ形式の招待状
それを解くと教室への
すいません・・・数字だけでどこの教室だとか分かるんですか?
>今の箱庭学園には学生証はないそう。
>…こんな立派な学校なのにないっていうのが謎ですが(笑)
現代じゃハイテクになって静脈認証とかですかね?w
もしくは箱庭印の衣服がその代わりになってるとかかな
>懐かしいメンツきたああああああーっ(つд⊂)!!!!
これがあるからこの漫画は良いですね
活躍云々は兎も角として、出番があるだけ端役好きにはたまりません
確かに戦闘能力の差は火を見るより明らかですけど、めだかちゃんの言う通り雑魚キャラではないですね
一部を除けば善吉や不知火の助けがなければ勝てなかったであろう戦い(依頼)もありましたから、めだかちゃんにとっては誰も雑魚キャラじゃないってことなんだろうね
登場キャラのナンバリングが五十音順なのは合ってるだろうけど、でもそれだとめだかちゃん本人も含まれてるからどうなんでしょうね(もしかしてドッペルゲンガーズ?)
先生たちや黒神夫妻が参加するかどうかあやしいですし・・・
まぁとにかく参加者含め続きが気になるってことでw
有志の作成してくださったキャラリスト、めだか本人を抜かして袴さん辺り(ものすごく適当)が入るんじゃないですかねえ。というかよく見たらイベントに参加する意味自体ないであろう舵樹さんとか入ってますが……?
>現代じゃハイテクになって静脈認証とかですかね?w
>もしくは箱庭印の衣服がその代わりになってるとかかな[/色]
定期購入や身分証明する時は制服だけでパスできるってことか…。
なんかホント凄まじい学園だ(`・ω・)
[色:0066FF]>懐かしいメンツきたああああああーっ(つд⊂)!!!!
>これがあるからこの漫画は良いですね
>活躍云々は兎も角として、出番があるだけ端役好きにはたまりません[/色]
確かにファンとしては懐かしい顔ぶれの再登場は嬉しくなりますよね。
[色:0066FF]>確かに戦闘能力の差は火を見るより明らかですけど、めだかちゃんの言う通り雑魚キャラではないですね
>一部を除けば善吉や不知火の助けがなければ勝てなかったであろう戦い(依頼)もありましたから
>めだかちゃんにとっては誰も雑魚キャラじゃないってことなんだろうね[/色]
でしょうね。
作中でも、相手のことを雑魚と形容した時は一度足りともありませんでしたし。
しかしだからといって[太字]言彦が命の危険を察して避けざるを得なかったあの終神モード[/太字]を彼らに使うのは
冗談抜きで生徒たち死んでしまう気が/(^o^)\
[色:0066FF]>登場キャラのナンバリングが五十音順なのは合ってるだろうけど
>でもそれだとめだかちゃん本人も含まれてるからどうなんでしょうね(もしかしてドッペルゲンガーズ?)[/色]
あらほんとだ、めだかちゃんの名前も含まれてますね…。
流石にまたドッペルゲンガーが出るのは…ないんじゃないかなあ。
[色:0066FF]>先生たちや黒神夫妻が参加するかどうかあやしいですし・・・[/色]
しかし彼らを入れないで100人いくのかな…。
一体めだかボックスはどれだけの数のキャラが出てきたのか。
[色:0066FF]>まぁとにかく参加者含め続きが気になるってことでw[/色]
ですですww
>なんかアニメオリジナルキャラがしれっと参戦しとる(;;゜Д゜)[/色]
餅原ちゃんカワイイ(`・ω・)!
[色:0066FF]>有志の作成してくださったキャラリスト、めだか本人を抜かして
>袴さん辺り(ものすごく適当)が入るんじゃないですかねえ。
>というかよく見たらイベントに参加する意味自体ないであろう舵樹さんとか入ってますが……?[/色]
袴さん果たして強いのだろうか…(笑)
一度球磨川くんに螺子ぶっ刺されて心底ビビってたけど(^^;
舵樹さんが参加するのは、可能性としては大分低いですよね。