0
8月に入ることで今度はそれを肌で実感します。
暑い…(汗)
ただ個人的には、夏は暑さよりもゲンナリするものがあって
それは虫なんですよね、虫。
夏は虫が「どっしゃうらあ!」とばかりに本気出して動き出す季節。
私はその虫全般が冗談抜きで苦手です。
昔はそりゃ夏になったら虫カゴと虫網持って公園へ蝉を採りに行き
次の日、虫カゴの中を覗くと全員ご臨終なされていたとか経験も幾度としましたよ?
ただもう今じゃとてもとても考えられないです。
蝉を何匹も採り虫カゴの中に詰め込み、それを笑顔で鑑賞するなんて狂気の沙汰もいいとこ。
蝉なんてGの延長線上の生物にしか見えない。
…で、たかが蝉でこれほど騒ぐレベルなのでGとか蜘蛛が出た暁にはお察し。
ネズミを見たドラえもんが発狂して地球破壊爆弾を取り出す姿には親近感すら覚えます。
ううむ…虫が苦手なんて男の癖に情けないなあと痛感する今日このごろ。
子供の頃のあの度胸を取り戻したいです。切実に。
【第3回】 Why,or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火
Tell me why, or why not. Complaining way too much,
maybe I overlooked something fatal for me.
大嶋啓之さんはなんていうだろう…
神秘的・哀愁・壮大さを含む音作りがとにかく上手いなあって。センスを強く感じます。
この曲もインストが本当に魅力的で。
最後のピアノソロの印象深さは、アニメ一期を見ていた人には言わずもがな。
ひぐらしの曲ではトップクラスに気に入っている一曲です。
そういえば近々ニコ生で『ひぐらしのなく頃に』の一挙放送があるんでしたっけ。
流石に全部通して観るのは時間的にキツいけど、
暇な間はTwitterで実況でもしながら緩く視聴したいですね。
ただ一般会員だから、丁度いいところで追い出される可能性が激高っていう。
それがある意味オヤシロさまより怖いです(苦笑)
まあ僕も急に来られるとビックリしますが。
ただGは戦いますよw
大学時代は、行きつけの定食屋に出たヤツを一匹仕留めましたしw
店内に居たガタイのいいあんちゃんが「ぎゃああああ!」って逃げてました。
サンダル放り出して(←
Gとセミは種類が違うと思うのですが、詳しい事は知らないのでまあ置いときます。
歌の方は全く知らないので(つД;)ゴメンナサイ
しかしホント暑いっすよねorz
蛾とか蝶とかもきもくないっすか? 何でお前飛べんのみたいな笑
1年前の話しなんですけど、エレベーター入って階数ボタン押して、ちょっと後ろ見たら、右上の隅に蛾が止まってるんですね。 あの時の絶望感は半端なかったです笑
密室で蛾と1対1っていう人生最大の危機 今思い出してもゾッとしますわー
>店内に居たガタイのいいあんちゃんが「ぎゃああああ!」って逃げてました。
>サンダル放り出して(←[/色]
たかが虫くらいで情けないのう…(ブーメラン)
[色:0066FF]>Gとセミは種類が違うと思うのですが、詳しい事は知らないのでまあ置いときます。[/色]
ええ、全然違いますけど
見た目はどっちも同じくらいグロテスクなんです私にとっては(;;)
[色:0066FF]>歌の方は全く知らないので(つД;)ゴメンナサイ[/色]
いい歌ですよ\(^o^)/
[色:0066FF]>しかしホント暑いっすよねorz[/色]
今のところ、想像以上に死ぬほど暑いってことはないですが
普通に暑いです(笑)
[色:0066FF][太字]>>りょーうさんへ[/太字]
>蛾とか蝶とかもきもくないっすか? 何でお前飛べんのみたいな笑[/色]
蝶は一般的な種なら平気
蛾は大きかったら無理って感じです
[色:0066FF]>右上の隅に蛾が止まってるんですね。 あの時の絶望感は半端なかったです笑[/色]
ウーン(失神)
[色:0066FF]>密室で蛾と1対1っていう人生最大の危機 今思い出してもゾッとしますわー[/色]
私はエアコンつけた瞬間Gが降ってきたときにはこの世の全てを呪いました