0
で、出たーーーーーーー!
キャピキャピして男たちに媚び売るも正直読者からはあんまり話題に上がらないぶりっ子司会者麗ちゃん!
好きな映画はアメリとか書きつつ本当は酔拳2で、星の王子さまなんか読んだことなく、
だけど将来の夢はお嫁さん麗ちゃん!!
話題に出ない子だけど、そういう不憫さと、裏表が極端なところが結構気に入ってます。 麗ちゃんマジ裏表アイドル!
ラクサ… 東南アジアのつるつるとした食感が特徴の麺だ
そしてルーの黒さはイカスミで出しているようだが
この鼻が曲がる強烈な悪臭…まさか―――
『くさや』です…!
全員「ヴォェッ…(嘔吐)」
読者と作品内の人達のシンクロ率938%
いくら何にでも合う、「全ての具は俺に任せろー!」の魔法のカレーとはいえ、
流石にくさやはヤバいんじゃないか…:(;゙゚’ω゚’):、
想像しただけで、ドブに溜まっている泥を貪るような気分に…。
(薄い本のネタを)閃いた。
このシチュエーションっていうか一種のプレイに、リビドーを感じる人は多分私と同類。
それにしても、おりえさんちゃんと食べて偉いな・・・。
自分からグイグイ迫るけど、いざ迫られると弱いタイプっぽいよなぁ、この人。
こういう性格の方が一層嗜虐心がそそられるからイイです。
人気投票、おりえさんにも入れるべきだったか・・・。
凛とした雰囲気で登場する秘書子かっけえええ・・・!
小奇麗に気取っただけの料理には真の美学は宿らないわ
おぞましさの先にこそ美食の神髄はあるのよ…!!
っていう、貞塚さんのセリフは何気に格好よかったです。
というわけで、ここまでが先週の、第51話の感想、
以下は第52話! ついに今週、秘書子の本名が明らかに―――!
■第52話 「花に仕える者」
ファンからの愛称:秘書子(ひしょこ)
公式:緋沙子(ひさこ)
どがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!
一瞬、我が目を疑ってしまったwwww
うおおおぉぉぉお、そうか・・・秘書子の名前は緋沙子だったか・・・。うおおおぉぉぉお
なんだこの嘘から出た真感覚はww
まあでも、私的に「緋」って字も「沙」って字も好きなので、全然悪くない名前ですけどね。 緋沙子ちゃんマジ秘書子!
秘書、…緋沙子ちゃんは薬膳の使い手。 姿がホント凛としていて格好いいな~。
羊肉四物湯カレーはいいですね。
気になる。ぜひ食べてみたい。
絶対身体ぽかぽかになって、心も温まる。
しかし、羊肉っていったらラムしか知らなかったんですけど、マトンなんてものもあるのか…。
生後12ヶ月以内の仔羊肉をラム、それ以降の肉をマトンと呼び区別すると・・・。(記憶)
12/16 黒髪ロングストレートの美少女が爆誕――――ッ!!!!
カラーじゃないと涼子ちゃんと若干被ってしまうけど、これはイイ!!!
やっぱり、ギャップ萌えって強いよぁ・・・(しみじみ)。
堕ちろ!
堕ちたな(確信)
緋沙子ちゃんの得点は92点。
会場は違うけど、アリスの付き人(コイツもまだ名前明らかになってないんだよな^^;笑)が一点上回る結果・・・!
こりゃ本戦で付き人対決したらかなり燃えますね!!
ところで、次号大発表あるらしいけど、なんだろう・・・。
新鮮力に関する新たなキャンペーン?
これとは関係無いかもしれないけど、えりな様がそろそろ見せ場ある的なことを、以前附田先生Twitterで呟いていたような。
次号は今週土曜発売!合併号!2013年最後のWJ! お忘れなく!
ソーマ壁紙が無料配信中!
自分も緋沙子ちゃんの料理を食べて、穢れきった心を浄化させたい・・・。
予想通り、綺麗な方はえりな顔負けの美少女でしたw
ありがちですが、やはりこういったギャップは最高です。
後、秘書子ちゃんご愁傷様ですw
>おりえさん
たとえ意にそぐわないものでもしっかり審査する・・そして正当に評価する・・その姿こそ上に立つ者の責任ですよね・・・どこぞのお嬢様と大違いです・・・というかえりな・・・マジでやばいんじゃないのか・・・人気、美貌、器、腕・・・全ての点で対抗馬が・・・・
>秘書子ちゃん
あえてこう言わせてもらいます。
薬膳料理のエキスパ-トといった背景が妙に納得できます、ルックス&腕がありながら全ては主の為に・・・良いですね・・・・えりな・・・果たしてこんな良い子に見合う主なのかな?って・・・と言うか早急にえりな活躍させないとハリボテの女王様ができる気が・・・・
>ゴリゴリボ-ル君
流石アリスのおつきです・・・何となく肉魅ちゃんが80点代後半を取った後の展開と言う気がするのは僕だけでしょうか・・・・
後は1巻で出てきた別人がいつ出てくるのを楽しみにしています(算盤ちゃん・・・・根に持ってるよ・・・ケケケ)
>麗ちゃん
確かに裏表激しいですが、この子は目立ちたがり家ではありますが自分が本当に大切な物がまだわからないだけであって、本当に大切なものが分かればそれを大事にする気はするので好みではあります・・実際、美少女ですしねw
・・・というか背景もなく腕も見せないのに優遇され過ぎなので原作者のストライクゾ-ンなのでは・・・
>51話
くさやカレーって旨いんだろうかorz
938%は「くさや」ですねw
>52話
ひさこ・・・ひしょこ・・・なるほどw
しかし呪いをここまで浄化するとは(^^;
薬膳恐るべしw
貞塚ナオ(白)・・・えっ?(゜A゜;)
今度は秘書子がターゲットか。
[打消]この作者たち、百合でも狙ってるのか?[/打消]
エリナ嬢の秘書の名前がついに明らかにその名は
新戸緋沙子(あらとひさこ)
今週はもう
秘書子ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って感じでしたね!(歓喜
もー全てのコマの秘書子……緋沙子ちゃんが凛々しくて可愛くてもー(感涙
ありがとナス!(感謝
えりな様のために薬膳料理のエキスパートになったとか秘書の鏡
貞塚ナオ(白)は爆笑しましたねw面白すぎw
次号は番外編……ゴリゴリカレーも気になるトコですけど!
どんな番外編が読めるのか、今から楽しみですね!
仮に貞塚ナオが緋沙子ちゃんですかを負かしたとしてもえりな様に気に入られるとは到底思えないですね(むしろ気に入られるのはやめてほしい)。下手をすると彼女の料理は創真の料理より嫌うかもしれないですね。にしても葉山が貞塚と同じブロックじゃなくてよかったですね(なってたらどうなっていただろう?)。
そしてゴリゴリ君がまさかの1点差で緋沙子ちゃんに勝ちましたが、審査員が違うので、こればかりはどっちが上かは判断できないですね。最終的には本戦で分かりますが。
次号はえりな様の番外編なんですが、できれば本誌ではなくジャンプNEXTでやってほしかったなあ。
くさやだってシュールストレミングに比べれば全然大したことない臭いのはずですよ。まぁそれでもメチャクチャ臭いですが。
そしておりえさんのリアクションは薄い本のネタになる(確信)
そしてついに名前判明の荒戸緋沙子ちゃん。薬膳使いとは応用力が高そうで楽しみ。
その緋沙子に対抗心を燃やす貞塚さんですが……
ここにキマシタワーを建てよう(提案)
貞塚さんはこういうキャラなんだね、うん。
一つ言うとするならこの作品で一番Sなのはえりなでも緋沙子でも四宮先輩でもなく創真だと思う。本質的に。
あと貞塚ナオ(白)は元月刊現SQの某吸血鬼かと思いました。いや、割と全力で似てますって。