0
冬コミ新刊「コハエース2017冬の増刊号」書店委託のほうが開始したようですので興味のある方はよろしくお願いします!
— 経験値@コハエース (@keikenti) 2018年1月9日
メロンブックスhttps://t.co/KVMTvKBiwi
とらのあなhttps://t.co/BJfR2Gopu9
というわけでさっそく買ってきました(`・ω・´)!!
今回の表紙はサンタノッブですね~~!
扉絵でおき太やコハクさんに「絵柄が古くさい」「センスが昭和」とツッコまれていたけど、こういうのは当人が満足なら是非もなんとやら😇✨
魔王が聖夜にプレゼントを降り注ぐというのも乙ですね!!
しかしプレゼントは騎の輝石一個の模様・・・。
あ、これは子供も朝起きて落胆するやつ\(^o^)/
いくつかネタをピックアップして感想を書いていきます。
まずはこの話題から。
■コハエース完結
昨年の夏頃に行われた会議にて。
コハエースDXの次はどうしようかと考えているところ、経験値先生自ら
何となしに終了を提言する\(^o^)/
結論として作品が不人気だから上の都合で~とか揉め事を起こしたから打ち切られたのではなく、円満終了だったと。
『コハエース』はこんなに面白いしファンも多いからきっとそうだろうなとは思ってましたけど、改めて先生の口から「円満」と聞くと安心しますねε-(´∀`*)
コハクさん的には『けものフレンズ』の用に炎上してネタになりたかったみたいですが(同じ角川だしね)、真面目な話をすれば読者としては大好きな作品が炎上したらショックだから勘弁してほしいです\(^o^)/笑
ちなみに――というか結構重要ですけど――コンプティークの連載はぐだぐだに引き継がれましたが、同人誌では細々とコハエースを続けていくみたいですね。
「コハエースは私のライフワークですので!!」っていうセリフがたまらなく嬉しくてジーンときました(ノД`)・゜・。
■時代はFGO
>帝都聖杯奇譚をFGO書籍と思わせて買ってもらう高度な戦略
わらた(ノ∀`)wwww
確かにあの表紙は沖田さんが目立ってるし背後にはノッブもいるから、コハエースを知らないFGOユーザーも「ん?」と気になって思わずカゴの中に入れてもおかしくない笑
FGOバブルかーーー。
ソニーの業績を支えるほど巨大なゲームになるとはホント想像だにしませんでしたね~。
バブルはいずれ弾けるものだけど、FGOに至ってはまだまだ人気が続きそうです。
2部もこれからですし。
きのこがいる限り、2.5部、3部も全然いけるはず(*_*)
■ノッブと当主様
>わしはわしより生まれてわしよりわしなんじゃんが!!
噛みそうだ笑
白黒ちびキャラという理由もあって帽子を外したノッブと秋葉様はほんと似てますね~~!!笑
怒ったときも両方燃えているように見えるという\(^o^)/
でも共通部分が多いからコハエースからぐだぐだエースにすんなりバトンを繋げられた部分も少しはあるよね(^^)
そういえば秋葉様の声ってアニメでは伊藤静さんだったんでしたっけ。
メルブラでは南お姉さんでしたし、リメイク版では誰になるんでしょうね。
■憂き目を見る青トリア
弓持ってないよおおおおおおおほしいいいいいいいいい(;;)!!
直感スキルもそうですけど、第一や第二も強化期待しています。
きのこのサーヴァント序列でキャラの強さは調整しているみたいですが、それにしたって今の青セイバーは適当とは言えない強さだと思っているので(;´Д`A “`
多分運営も強化は確定事項として、どこまで性能を伸ばすか試行錯誤してるんだろうなーーと(__)
■いろいろなスマホゲームのお話
自分はいまFGOしかスマホゲーをやっていないんですが(デュエルリンクスも一応インストールはしてあります)、いろいろな作品を同時並行でプレイしている人を見るとクリスマスとか正月はイベントで大変そうですよね><;
時間とかお金とか。
経験値先生はマギレコのほか、
さらにドッカンバトル、きららファンタジアも遊んでいるとのこと(^^)
おき太の中の人も「課金は食事と同じだ」と名言を残していましたね(U>ω<)
ライダーさんの常識人的なコメントで癒される笑
>ソシャゲは炎上してからが勝負!!
草生える😇😇
■正月追加キャラ
ラヴィニア可愛いぃいいいいいいいいいいい!!!
ワダ先生の新刊にも「パンケーキ無限に食わしたい」とコメントがあったし、ホント美味しいご飯を与えて幸せにしてあげたいキャラですよね✨✨
今後のイベントで再登場する機会あるのかな~~。
シドゥリさんのプレイアブルはやめてくださいしんでしまいます( ;∀;)
■ぐだぐだ新イベント
はたして2018年はクイック版マーリンが生まれるのか!?
>私が参戦したいくらい
経験値先生の発言はわりと当たってしまうので、月姫コラボでまさかのコハクさん天下ワンチャン(゚∀゚)
■帝都聖杯奇譚の初期設定
ユーフォщ(゚Д゚щ)カモーン
結局誰も作ってくれないからこれも自分で手がけたら面白いですが、流石に厳しいか\(^o^)/
当初、森長可さんはワカメをコロっとしたあと未亡人と再契約する予定でしたが、そのマスターにも事情がいろいろとあり、結局そこまで描写する尺はないから却下になったみたいですね。
ワカメ・・・悪運だけは強い男や(。-`ω-)
帝都聖杯奇譚は物語としての完成度はともかく、個人的にあのサクサクしたテンポや枠外のキャラコメがいいシリアスブレイカーになっているところ好きです。
続編いつか書かれるのかな~~~。
■おわり
か、可愛い(゚∀゚)パッ
お気軽にコメントをどうぞ