0
2日(水)は夜遅くまで会社に残って課題をやっていて、家についたのは0時を回る頃でした。
こんな時間に夕飯を食べても仕方ないし、とにかくコンタクトをつけた目が充血して一秒以上起きていたくなかったので、それを外して部屋着に着替えたら即行でベッドイン。
泥のように眠って、眠り続けて、現在19時です。
途中、尿意で目が覚めてトイレに行ったり、のどが渇いてポカリを飲んだりすることは何度もあったんですが、その度にすぐにベッドに戻って睡眠を再開してました。
これほど眠ったのは久々です。
そんなに疲れていたのか?と自分でも驚くけど、最近、中途覚醒がひどくて、深夜の3時〜4時に必ず起きてしまう生活だったので、そのせいで深い眠りが全然取れてないのかもしれない(*_*)
研修中も午前はマシでも、午後に入ると頭が朦朧として集中できなくなることが増えてきました。
中途覚醒の原因は恐らくストラテラのせいだと思うけど、この薬を飲まなくなったら社会で確実に生きていけないレベルのポンコツ人間に戻るから服用を止めるのは無理だし、かと言ってこのまま眠れない生活を続けても状況は悪くなる一方だし、どうすればいいんだろう。
とりあえず注文していた睡眠薬は届いたので、せっかくの四連休だし(残り三日だけど)試してみようか迷います。
お大事に:(;゛゚’ω゚’):
本来、寝不足こそ一番の大敵なんだけど。
薬飲んでるとそうも行かないか。
コメントありがとうございます。
[太字]> お、おう・・・
> お大事に:(;゛゚’ω゚’):
>
> 本来、寝不足こそ一番の大敵なんだけど。
> 薬飲んでるとそうも行かないか。[/太字]
そうなんですよ( ´:ω:` )
一応睡眠薬を飲んだらぐっすり眠れたので、しばらくは続けてみようかなと。でも正直これ以上薬増やしたくないorz