0
テスラの写真を意識したような背景。自分は、数百万ボルトの放電をしているすぐ横で読書してる写真がお気に入り。
橋上教授はテスラを研究するうちに “生前の意識を伴ったアストラル体が集合する世界(アストラル界)” を彼は発見したのではないかと考え自らもその道に踏み込もうとしますが、近代合理主義の今そんな実証性なければ反証性もない与太話は息子も怒り心頭\(^o^)/
神智学に詳しい方は、ぜひ簡単に解説していただきたいくらいなのですが、自分の理解は、人間は4つの要素で作られていて、「物質体(肉体)」「エーテル体」「アストラル体」「自我」。桐子さんの言ってたマトリョーシカのようにそれらは包まれていて(自我<肉体<エーテル体<アストラル体)エーテル体は魂と記憶、アストラル体は感情や欲望を司る。人間が死ぬとき自我は肉体から抜け出てエーテルとアストラル体も解放される。言い換えれば、それらがいなくなることで人間は死ぬ。したがって、何らかの方法で留めることができれば、不死は可能?それが磁気ということなのかな。
恒例の300人委員会みたいに、きな臭い組織が行った実験に巻き込まれた影響で主人公たちは自我/エーテル体/アストラ体が肉体と分離していてアストラル界に磁気で留まっていられるのでしょうか。だからサイコメトリーで主人公の記憶を上映することができなかった。でも、ほかの人は音声こそないが上映できた(´・ω・`)ナゼ?また、アストラル界(新世界)は旧世界にこっちから接触も認識できるけど、逆は不可能な高次元領域なんです?
普通の作品だったら、あの遺体は某作品の薫殿よろしく、ダミーと考える線が濃厚なのだけど。うーん。
もし主人公たちが肉体から乖離して現在活動しているのだとしたら、タイムリミットは葬式が終わって火葬される日までですね。
ホントこの先どうなるんだろうと気になる作品・・・!続きが楽しみです。
テスラと言えば
・テスラコイル
・交流
・磁束密度の単位T
・実はフリーメイソンの噂
そう言えば、電離層に向かってビーム放ったら、ロシアの方に隕石が落ちて自分の所為だと思ったらしいですねw
>数百万ボルト
あれは交流だから出来た事ですね。
エジソン「交流は危ねえぞ」(メディアに拡散)
テスラ「んだとゴルァ」(#゜Д゜)
であの実験ですねw
インフェルノにするかファンタスティックビーストにするか、それが問題だorz
まだ7話で凄く面白い展開になってきたので時間さえあればオススメシマス\(^o^)/
5歳で水車を作り上げたり、記憶力が抜群によくて8カ国語を話せたり、引くくらい頭キレてますよね(´・ω・`)加えてイケメン。天は二物を与えないのでは?幻覚症状に苦しんでたとは聞くけど。
エジソンとの直流・交流戦争は本当に面白くて読むたびに笑います\(^o^)/
当時に生きていれば生で見られたのになあと思って仕方ない。
でた!ハリポタの新シリーズ作!!
朝と夜しかやってないwwwww
・・・・・・・マジかorz
ナイトショーの、とりわけ上映終了近くの作品はほとんど人がいないので貸し切り感があって好きです^^