0
面白い作品って当たり前のように一周年や二周年を迎えるので、うっかりしがちなんですが、週刊誌で、その上ジャンプで一年連載するのって凄いことなんですよね。バクマンを読んだ後だと、より一層ここまでたどり着くのにどれだけ辛酸を舐める日々を送ったんだろうと思いを馳せてしまいます。前作が無念のリタイアだっただけに今作の盛り上がりぶりは本当に嬉しいです。一周年、万歳。(既視感)
そんなこんなで、気分も新たに新ヒロインが登場ですよ!一気に二人出てきましたね。画像の子のキツイ目つきにゾクゾクとワクワクが止まらないです。主人公に陥落される未来が目に浮かぶようで。期待してしまっていいのでしょうか、ミウラ先生。それにしても、八咫烏とか八咫鏡とか、そもそも八咫って何だろうと思って調べたら、非常に大きいという程度を示すのですね。
3本足のカラス、神の使い
サッカー日本代表のエンブレムにも使われてますね。
しかしこれ以上ヒロイン枠が増えるのかw(114514
カラスって不吉の象徴として扱われたりする一方、神の使いとして崇められたりと、地域によって異なっていて面白いですよね。
これでゆらぎ壮に住むことになったら、いよいよハーレムに手がつかなくなる\(^o^)/笑