0
司瑛士(第一席)vs久我照紀(第八席)
小林竜胆(第二席)vs女木島冬輔(第三席)
斎藤綜明(第四席)vs美作昴(ストーカーゴリラ)
命名は悠姫ちゃんでございます。ソーマサイドの登場シーンにご注目(`・ω・´)
ちなみに、ストーカーゴリラで試しにググってみたら検索結果が酷いことになっていて笑いました\(^o^)/
この対戦カードは、どれも面白そうですね。ただ勝敗をメタ的に考えてしまうと、ここで司先輩や竜胆先輩が破れてしまうと以後登場できなくなってしまうので負ける可能性はほとんど無いですよね・・・。個人的には、司先輩は創真やえりなと。竜胆先輩は、えりなや恵ちゃんと対決してほしいので、久我たち頑張れ!と思いつつ、ここで勝ってしまったら・・・!という複雑な気持ち(^^;
まあでも、とにかく男子的にはやはり竜胆さんの料理・・・手作り料理がついに見られるということは、ドキドキですよ!楽しみです(^^)
勝敗ねぇ。
クーガー先輩は負けそうだなぁ。
2席と3席の実力差が読めない。
4席と美作は・・・どうだろう、分からんけど・・・やっぱり負けそう。
ストーカーゴリラw
ヤホーで検索したら近藤局長が(^ω^;)
でも司先輩勝ちそうだなあ。竜胆先輩も「勝負を楽しんでる」しソーマと似た所あるんですよねこの人。
サムライソードマンとストーカーゴリラ……何だろう文字に起こすと違う意味で酷い勝負になりそうなw
何気に、司先輩よりも迫力ある風に描かれているんですよね。ドキっとします。
こういう対戦カードになってくると、美作の勝敗が重要になってきますね。頑張れ!(`・ω・´)
>近藤局長
それですwww
「第一席をブッ倒す」という強い意志が伝わってきて、カッコイイですよね。
竜胆先輩は、確かに飄々としているところも含めて創真にちょっと似てますよね。
ソーマ特有のリアクション芸も含めて、その二人の戦いは楽しみです笑
実は貴ブログにはほぼ毎日訪問させてもらっていたのですが・・・今日訪問させて頂いたところ、私のブログ名を見つけて目玉が飛び出ました。
あわわわ、ありがとうございます!!(><)
何年も前から楽しく拝見させて頂いている貴ブログに取り上げられたことが嬉しいやら有難いやら畏れ多いやら・・・!
最近ジャンプ感想(『ソーマ』)が復活してくださり、嬉しく思っていました。
これからも応援しています!(^^)
初めまして。紅茶と申します(^^)
実は、最近時間を見つけては、いろいろなブログを訪問するようにしているんですけど、栗うさぎさんのブログは作品に対する熱意や愛が伝わってきて、表現力もとても高いので、見つけた瞬間「これは良いブログが見つかったぞーーー!!」と内心ガッツポーズをして、衝動のままリストに登録させていただきました\(^o^)/
まさか、そんなに古くから自分のブログを知っているとは思ってもいなかったので、こちらこそ恐縮、光栄の至りです(゚Д゚;)しばらく更新がない時期が続きましたが、少なくとも今年はこのペースで精力的にやっていけると思うので、温かく見守っていただければ幸いです(__)
そして、栗うさぎさんのブログも感想や日記など楽しみで、応援しております。社交辞令ではなく、本心から。
これからも末永くよろしくお願いしますヽ(^o^)丿