かばんちゃんを褒めるのも好きだし褒められるのも好きなサーバルちゃん #けものフレンズ pic.twitter.com/ZP4ZcpDsdZ
— アオノテ@冬眠中 (@akaiteto) 2017年3月25日
嫁自慢…婿自慢(゚∀゚)?
自宅のルンバが助けを求めてきて切ない。すごく賢い機能だけど結局どうすることもできない切ない機能。 pic.twitter.com/uqm9cytWQD
— くなはら (@kuapara) 2017年3月22日
この機能が搭載されているメイドロボをふと夢想しました。
FGOラジオでニトクリス役の田中美海さんが披露した新宿CMの語彙力消失実況を書き起こしたんですが面白すぎる pic.twitter.com/xvqWqrDiJ6
— コシュン (@kosyun5) 2017年3月3日
カッコイヤーーーー!!
バーイクにぶんぶんぶんぶん!!
卒業記念に、リバイバルしてきました。 pic.twitter.com/Xynr3Su3sH
— 国鉄広報部 (@DDH_87) 2017年3月2日
「ゲームというのは暇つぶしのために~」の子もお元気でいらっしゃるのだろうか(`・ω・´)
何もしたくないをしている pic.twitter.com/BLBffnODxI
— 嵐月@3日東レ54b (@ccreayus) 2017年5月28日
それもまた行動の一つ( `ー´)ノ
長崎の『sola』巡り、楽しかった(*´◒`*)
— 星ざめ@7/7-9名古屋 (@hosizame) 2017年5月28日
教会のステンドグラスとか、外からカラフルな光が協会内に入り込んでて、めっちゃ綺麗でした(°▽°)
眼鏡橋も夕方に行ったら、ライトアップされてて、綺麗に眼鏡型に見えましたーー pic.twitter.com/wbAYEfdRgP
sola懐かしいですね~。実写EDが大好きでした(^^)
ジャンヌは宝具を使う時に足をクイッとやるのが良いよね.co.jp pic.twitter.com/qfl7MPwNn2
— たび (@mesotabi) 2017年5月26日
癖になる動き\(^o^)/
ジャンヌ宝具強化すごい。
— CK/旧七式敢行 (@CK_Ariaze) 2017年5月24日
デメリットがなくなったので宝具AAEXでNP回収して次のターンにAAAEXで100%までたまるので単騎になると2ターンに一回無敵がはれる上に防御バフかけてHP回復する。 pic.twitter.com/YquqrhDYnJ
アガルタの10ターン耐久はお世話になりました(_ _)
他人に自己肯定感を満たし続けて貰うのは難しいので、自分で満たしてあげるのが1番楽でいいです。みんな勇者ひとり旅プレイなのでスカラは自分で唱えた方が良さげ。自己バフですね…。たまにすれ違った優しい勇者がスクルト唱えてくれるのは救援バフみたいなものなのでラッキー!くらいで…
— tareme(FAS)1日目東ぬ-01b (@tareme4569) 2017年5月23日
私も朝起きた時とか落ち込んだ時に「俺は天才だー」とか「超人だー」と頭の中で言うことがあるなぁ。そのほうが活力湧くし結果も出せるので。>RT
— 同人音声の部屋 (@doonroom) 2017年5月23日
結局、自分の精神管理は自分でやらなくちゃいけない。
いつの間にかフォロワー様が34万人に・・・!
— 全日本もう帰りたい協会 (@mou_kaeru) 2017年5月22日
いつも有難う御座います!
帰りたい帰りたい嘆いているだけのアカウントですが、今後とも宜しくお願い致します・・・( ;∀;) pic.twitter.com/WWavcKKfX4
「帰りたい」と強く願っている存在は自分だけではない!34万人もいる!というのは心強い\(^o^)/
あと30年以上2週間の休みが取れないって気が狂いそうになりませんか。
— ななべ(^ω^) (@na_nabe) 2017年5月16日
ベーシックインカムーーーーー!!!
助けてくれーーーー!!!
生きているだけで褒めてくれるマリー・アントワネット#FGO #FateGO pic.twitter.com/eeV2JLHQl8
— sawaco:1日目東フ45a (@sawaco520) 2017年5月14日
殿下(´;ω;`)ウッ…
こんにちは!本日より丸ノ内線新宿駅・新宿三丁目駅にわたるメトロプロムナードに鬼滅の刃の特大ポスターが登場!5月14日まで公開されます!鬼滅の刃の世界観が一目で伝わる、迫力のあるポスター…!そして累計100万部突破の文字も…!皆さまいつも応援ありがとうございます! pic.twitter.com/X8frhVnY4j
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2017年5月8日
これ実際に見に行ったんですが、凄かったです・・・。非常にセンスが光っていました。
ツイッターに感想書こうとしたりブログ書こうとしたりして上手くまとまらないとまた明日でいいかと思うんだけど、その明日が永遠にやってこないんだよな。一度書こうとして止めてしまうとなかなか……後でちゃんと書くときもあるけど。
— クロスケ (@diconoir) 2017年5月7日
あるある(´・ω:;.:…
明治ブルガリアヨーグルトのフタのハスの葉構造、初めて知ったわw
— 星ざめ@7/7-9名古屋 (@hosizame) 2017年5月5日
滅茶苦茶すごいっすねこれ…… pic.twitter.com/JkS3TtLdXa
ここまでなめらかに滑るんですね・・・(゚Д゚;)
「にゃ」ていう響きは何に付けても大抵カワイくなって心の防壁が破られるなんというか、カレーのような言霊。
— BLADE@日東A58b (@blade4649) 2017年5月5日
確かにそうかもしれないにゃ。
今の富士山。頭の上につるし雲ができて、逆さ富士みたいに見える。 pic.twitter.com/2cqlLhGTSf
— 藤井大地 (@dfuji1) 2017年6月30日
昔の人々はこういうのを見たら天変地異を想像して大騒ぎだったんでしょうね~。
プレミアムフライデーなどなかった人たちの現状。 pic.twitter.com/Y7eSY4Xrcq
— 全日本もう帰りたい協会 (@mou_kaeru) 2017年6月30日
最近全然聞かない言葉だ・・・(^^;
オタク女やってて安倍晴明と伊達政宗と土方歳三どれにも引っかからずに生きてこれたオタク女なんているのか????????????????????????????????????????
— 宮邑【おでライ富山A18売り子】 (@miyanura) 2017年6月27日
戦国系に全く興味ない人とか・・・どうなんでしょう、やっぱり数は少ないんでしょうか。
えwwwwww加藤清正ってwwww今日が命日なのかよwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww儂ずっとあいつのことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年6月24日
本当は一緒に飲みたかった
そして誕生日おめでとう、清正
ゴメんね 素直じゃなくて――。
その発想はなかった pic.twitter.com/IIgi0vupva
— 刹那中将 (@SETUNAofMICHAEL) 2017年6月24日
もんむすパラドックス中章、まだ購入できていない不敬者\(^o^)/
成り行きまかせの恋におち時には誰かを傷つけたとしてもその度心いためる様な時代じゃないから、アイドルが結婚しても大丈夫😇😇😇
— 星ざめ@7/7-9名古屋 (@hosizame) 2017年6月18日
誰かを想いやりゃあだになり自分の胸につきささるからダメ^^
これに限らずゲームのキャラクターの服って「この子はなぜ、どんな気持ちでこの服を選んだのか?」って考えて描かれてることが少なそうだなあと感じる。服を着せられてるから意思がなさそうに見えて、意思の強い設定の子でも客体感がすごくてアンバランス〜みたいな印象を持ってしまう。 pic.twitter.com/TVJWvE5jEm
— むらたえりか (@ericca_u) 2017年6月10日
ここでいう「女の子がその服に袖を通す理由」は、どんなにご都合主義的でも、とりあえずそれを用意しているならOKだとぼくは思います。その感性や羞恥心が現実の女性一般と乖離しててもいい。とにかく「彼女自身の意思を立てる」試みをしているか否かが重要。
— きりりん (@kiR_Rin) 2017年6月10日
キャラクターとはいえ、創作物とはいえ、「生きている」と「人形」の差は大きいですよね。
ご苦労様です(^^;
てかそれ、心臓なんすかw
胃じゃ無いんすかw
まぁ真面目な話、TLとかここのコメとか見てるとご関係は良好な様ですから、そこまで緊張しなくてもとは思いますがね。
楽しんでくれば宜しいかと。
確かに胃が痛いの方が定番ですけど、自分のリアルな状況は、心臓がドックンドックン激しく拍動してげげごぼうおえっ:(;゙゚”ω゚”):
[色:0066CC]>ご関係は良好な様[/色]
むしろ、なんですよ!自分くらい心臓が小さいと、逆に今回のことがキッカケで嫌われてしまうのではないかと不安で仕方がないのです・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・
でも、こういうのは初めての経験なので、いい思い出にしたいです><
アキバ出陣してきます(`・ω・´)ゞ (場所はアキバ)
お酒に呑まれないようにお気を付け下さいノシ
ありがとうございます!!
とても楽しい時間を送ることができました!!><