なんとなく順番を待っていないで 自分なりの答えを見つけよう――。
ベロニカちゃんの踊り可愛い #DQ11 #PS4share pic.twitter.com/g2AuOVHcKt
— たこかいな (@hhwwddii) 2017年7月30日
可愛い!でも、どういう状況なんでしょうかコレ\(^o^)/笑
今週は時間的に間に合わなかった7月30日のツイートをもう一つ載せています。
— たけを (@take_woff) 2017年7月31日
絶唱ワロタ
ヒッセンミラーでめちゃくちゃ撃ち合い負けるので試し撃ちで触ってみたらジャンプ撃ちや高所からのバシャで先端判定が消失してることに気付いた。ダイナモのように塗り判定まで消失してはいないけどヒッセンはジャンプ撃ち控えた方がいいかも pic.twitter.com/78cT4bJiJb
— のん@マヨネーズあかね (@nonbirinon223) 2017年7月31日
マ ジ か (゚Д゚;)
これほんとグッとくる。。。
— いとな (@itona_toi) 2017年7月31日
趣味や自己満で描いてた漫画も読者を意識し始めると急に難しくなる。
漫画家志望の人は共感する人多いんじゃないかなぁ pic.twitter.com/AlRWW6lftK
ブログでご飯を食べている人も尊敬のあまり平伏してしまいます。
今週のソーマのネームより。
— 附田祐斗 (@tsukudayuto) 2017年7月31日
果たして黒服の人が見たものは!?
皆もチェックしてみやう! pic.twitter.com/ArWa6JQUke
めくるめく美作ワールド☆(ゝω・)v
— .鮭乃らるかん. (@_JB_K) 2017年7月31日
ネロちゃま寝るの巻(つ∀-)オヤスミー
「誰だって下心ない相手には親切しないでしょ?」と話を振られて「妊婦さんとか子供連れとかお年寄りとか、普通に席譲りますけど、特に下心とかは…」と返したところ、「自分が損するだけなのに?」と更に問われてちょっと呆然とするなどしました。…損するって、何の損得…?
— ちらいむ (@chilime) 2017年8月1日
時間と労力・・・なんでしょうか(´・ω・`)
【碧】1万リツイートいったら「おまwwww有名人じゃんwwww」「やばいwwww通知止まらないwwww」っていう定番のやり取りをやってみたかったんだけど、気づかない間にプリキュアツイートが1万いってた…逃した…。
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2017年8月1日
元から有名人定期
ミスチルの my life という曲は「62円の値打ちしかないの 僕のラブレター」という、封書の値段が62円だった古き良き時代を感じる歌詞のせいでよくネタにされてたが先々月からはがきが62円に値上げされて奇跡の復活を遂げているのでみんなもミスチルを聞いてはがきでラブレターを送ろう
— Norita |ω・) (@norita113) 2017年8月1日
この曲の牧歌的なメロディー好きです。
ミモザの「Big Hotcake」@浅草
— おいしい執事🍴 (@osusu_mate) 2017年8月1日
5段重ねのパンケーキ、このボリュームで720円とかお得すぎる…しかも、のっているのがただのバターじゃなくて、カルピス30本の製造過程で少量(450g)しかとれない幻の「カルピスバター」。美味しいし、パンケーキ好きは絶対に行くべき。 pic.twitter.com/cQlzUhwA3t
浅草か~!メッチャ行ってみたい!!
【碧】ポケモン熱が高まっているので、過去に羊毛フェルトで作った色違いブラッキー&レントラーを紹介♡今回の映画観て、ノーマルカラーのレントラーも作りたくなりました…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) pic.twitter.com/tfTMnze7VF
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2017年8月1日
器用やヽ(^o^)丿
スプラトゥーン2、S+あがれて嬉しい…(*´-`)
— なもり (@_namori_) 2017年8月1日
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
なんでピクセル単位ですら寸分違わない全く同じアングルから比較写真が撮れるんですかねえ… pic.twitter.com/ExBHBNbGpJ
— masaka (@masaka_k) 2017年8月2日
これはひどい
全オタクに刺さる言葉。 pic.twitter.com/NqdvNhg2g1
— ゼットン (@southlightp) 2017年8月2日
ごめんなさい。反省します。
「仲が良い」を「調子に乗っても許される関係」と勘違いする人がすごく苦手。タメ口で話すことが仲良くなる近道みたいな考え方の人と割と近い。何度も言うけど本当の仲の良さっていうのは「距離が近い」ではなくて「程よい距離感を保てる」ことなんだと思う。
— マルキン (@ma_ru_kin) 2017年8月2日
うん。
消化が追いつかずたまりまくっている本たちが「はよ読んでくれや」とこちらを見ている。
— 蒼井ブルー (@blue_aoi) 2017年8月2日
物語以外で最初から最後までしっかり読み通すことって結構大変ですよね><;
封神演義再アニメ化で、若いオタクの描く絵のまつ毛がすくすく伸びて、靴がどんどん大きくなるところが見たい。我々の世代が受けた呪いを再度見たい。
— くろみや (@kuromiya9638) 2017年8月2日
そんな歴史が・・・。
全部よこせ pic.twitter.com/pZwqzjB1Ib
— J.W.Bot (@Jwahrheit) 2017年8月3日
「それなっ☆」
6面のナイトプールでガチ泳ぎはくそわらった笑 pic.twitter.com/C89RnsVhxC
— きづき (@kizuki0820) 2017年8月3日
泳いだ方が楽しいと思うんですけどね。
そう、今まさに腑に落ちたことなんだけど、ぼくは昔「完結する前のマンガを買うと発売日が待ち遠しくなるから完結するまで買わない」ということをやっていたんだけど、リアルタイムでマンガを買って読むと「現在進行形の伝説に参加できる」という最高の経験ができるんだよな、今ではもう片っ端から買う
— ヤンデルさん (@Dr_yandel) 2017年8月3日
自分がジャンプを購読している理由。やはり、リアルタイムで『応援』することができるのは大きいです。
rkgk pic.twitter.com/yEStnObGvb
— mins@AR:a48,三日目東プ35a (@minsgraph) 2017年8月3日
フラン可愛い。。
タマモキャットが叫んでた謎ワード「イーハンコーテルリャンガー」
— Fate/GrandOrderまとめ速報 (@FateGrandOrder) 2017年8月3日
検索してみると餃子の王将でよく使う注文用語で
「チャーハン一人前。餃子二人前」という意味だそうです#FateGO pic.twitter.com/eXNJFsJWRa
キャットは博識なのだナ!
最近「本質」という言葉の意味を知りたいと思っているのだけれども、(想像通りだが)相当に哲学的に深い根がある言葉のようだ。
— ななべ(^ω^) (@na_nabe) 2017年8月3日
本質 – Wikipedia https://t.co/otTvbCxiE0
実存主義と本質主義の話好きです。
1枚目…インスタ映え
— 石田三成 (@zibumitunari) 2017年8月4日
2枚目…フェイスブック映え
3枚目…ツイッター映え pic.twitter.com/IAcBzTquCS
SNSの特徴がよく表れていますね。
ケチャ派こわすぎ草 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/D87FHSxjVT
— はとこ (@pigeoncats) 2017年8月4日
宗教戦争も、こうやって起きていくんやなって(*_*)
そういや池袋で話題の『とんかつは飲み物。』に行ってきたぞ!朝食にかつやを食べ、夕食に松乃屋を食べるような三度のメシよりかつ丼が好きな俺でも正直キツかったぞ。1740円で3種類のとんかつが食べられる『漢のミルフィーユ定食』は財布のコスパは最強だが、内臓寿命のコスパは最低だと思ったぞ pic.twitter.com/vcMpYTSAs9
— 文治 (@bungeRX) 2017年8月4日
量やばすぎる(゚Д゚;)
この高度にシステム化された社会ではいわゆる幸福な生活を送れる人間はある種の人間性を欠いた機械のようなサイコパスだけだということ、そして自分はそういった人間にはなりえないということ pic.twitter.com/naRcTFAXVT
— 東京ちんも倶楽部 (@tokyoxxxclub) 2017年8月4日
(;;)
→RT【初公開】『オカルティック・ナイン』PS4/PS Vita/XboxOneのOP動画をポロリ!周波数の異なる死者の世界は、私達生者の世界と重ね合わせの状態にあります。本作はそれを科学的に証明する超常科学ADVゲームです。お楽しみに!#オカルティック・ナイン #オカン pic.twitter.com/aJRIwfDUAW
— 志倉千代丸 (@chiyomaru5pb) 2017年8月4日
おお~イイ感じ!グランドルートも楽しみです(><)
自分はこの醜い世界に生まれたことを呪い、愚かな人間たちと交わって生きていかなければならないことを心底から嘆いているが、一方で、この世界や人間たちを愛したい、そして愛されたいという欲求に日々さいなまれている pic.twitter.com/f5lDnLGGQJ
— 東京ちんも倶楽部 (@tokyoxxxclub) 2017年8月4日
(;;)(;;)
今日からエルキドゥは5ターンに一回回避が使えます。つまり敵の宝具を華麗にスルーして殴り続け、なんかHPやばくなったら10000回復してほぼ全快して殴り続け、高火力の宝具でぶん殴り、QUICKで星を出してぶん殴る。つまり強い!!!!!みんなエルキ使ってね♪ pic.twitter.com/m0Gx6uCW8k
— ウンボボ、水着エレナママまでガチャ禁!! (@QKrFZirK56z9Rrl) 2017年8月4日
火力を上げるのではなく、とことん長所を生かす強化でしたね。
本日(あ、もう昨日になっちゃった!)8/4に、「ぼくたちは勉強ができない」2巻が発売されましたー!感謝です!お店で見つけた際にはどうかレジにそのままお持ちいただけると幸いでございます!
— 筒井 大志@ぼく勉2巻8/4発売! (@Taishi_Tsutsui) 2017年8月4日
ちょっと鼻つまってて動画の音量上げるとピーピー五月蝿いのは恥ずかしいから内緒だよ!よろしくね! pic.twitter.com/IgG6HsNLEa
毎回このスケッチ動画を楽しみにしていたりします。
この時間帯に「人生どうでもいい侍」になるとお風呂にも入れないし、無意味にTLをスクロールしたり、2chのまとめサイトを読んだり、ひたすらYouTubeで見る必要のない関連動画巡りしたり、そして気づいたら3時とかになってて困るけどどうしようもない…
— 藤川 (@msmtnrk) 2017年8月4日
ネットがない時代に生まれていたら、自分はこういうとき何をしていたんだろうなあと考えてしまいます。
淀花名物 pic.twitter.com/MtiSFMEVye
— にかききひと (@nrksht) 2017年8月5日
溢れ出るほど混雑するから全ドア口に一人配置されるんでしょうか(・ω・`)
西尾維新展行ってまいりました。壁にめだかがどーんと出てきて驚きました😁この絵は連載が始まる前に描いたキャラ表のめだかですね~(遠い目)…どうせならもっと新しい絵を…(贅沢ですが💦)知ったのが遅かったのでギリギリの日程になってしまいましたが、改めて凄いなぁと思った1日でした☺️ pic.twitter.com/oVYzfV94A3
— 暁月あきら (@dbmoon_akira) 2017年8月5日
ホント懐かしい初期のめだかちゃんだ( ^^) _U~~
ここから壮絶な殴り合いの末、華麗に宝具で勝利するつもりが張り切り過ぎてしまった例。 pic.twitter.com/H7D6gE7s9i
— 清姫@クール (@KIYOHIME_KOOL) 2017年7月30日
ウ ラ ミ ハ ラ サ デ オ ク ベ キ カ 。
―――焼き尽くせ。
やめろw
余計寿命が縮むw
>Y.AOI嬢
ご自身の知名度を忘れてませんかねw
>DODA
全部は・・・無理や・・・(遠い目
>ケチャップ派
その赤い色は何や・・・まさか返り血!?(震え
真面目な話、宗教戦争は、互いの正義・主張がぶつかって相容れない状態が極限まで高まった所に火種が投下されて起こるんやで。
マヨとケチャもそうなんか(´・ω・`)
オムにはケチャ、サラダにはマヨやが。
>とんかつ
無理無理(ヾノ´・∀・`)
>ネットの無い時代
寝る。
まぁアレや、電気が消滅した世界になれば嫌でも体験できるから(暴論
>パンケーキ
どうせこっちは愛知県・・・アヒャヒャ(。∀゚)
>余計寿命が
ただでさえ沖田さん吐血しているのに:(;゙゚”ω゚”):
>全部は・・・
全部を望むのは贅沢なんでしょうか!!そんなことはないはず!!当たり前のはず!!だのに!!( ;∀;)
>オムにはケチャ、サラダにはマヨやが
ケースバイケースでいいんですよね。適材適所。人も物も(`・ω・´)
>電気が消滅した世界になれば
東日本大震災のときは、計画停電のため、初めてロウソク生活をしましたね・・・。自分は夜、外に出て星空を眺めていました。街灯すらついてない真っ暗な世界は、どこか非現実的で星も綺麗だったなあ。
>愛知
そういえば、台風五号が華麗に愛知県を避けていったようで( ゚Д゚)