0
ちゃっかり見ている叡山先輩にワロタ。
もうすぐ秋とか信じられないですね…。リアルエンドレスエイトこい!まだ夏を満喫したいです!
今週は、それぞれの敗北の説明から入りました。よかった(^^;
まずは美作ですが、完璧な追跡をしてオリジナルの一品も美味しかったハズの彼の手落ちは
なんか凄い地味でリアルな部分でした\(^o^)/
ネタが溶けるのが早すぎる・・・なるほど。
意気揚々と解説する斎藤先輩ですが、いつの間に美作が包丁を入れるところを観察していたんだ(゚Д゚;)
一方、クーガー先輩は
圧倒的に茶葉のインパクトが負けていたと(´・ω・`)
単体では確かに美味しくて素晴らしいのだけど、比較すると「(こっちより)美味しくない」と評価せざるを得ない。審査する人も実際は心苦しいでしょうね。「美味しいって言ったじゃん!」と二枚舌のようなところをツッコまれるだろうし。
と、次は女木島先輩の敗因――が来るかと思いきや、まさかのカット!what’s(゜-゜)!?
調子を取り戻したかのように反逆者の敗北をあげつらう麗ちゃん。四宮さんがよく調子乗った日向子さんを椅子に縛り付けたり頭を鷲掴んだみたいに、この子にも、そろそろお灸をすえたいすね(^。^)y-.。o○
彼女の「犬死にざまぁ」発言に「それはどうかしら」とどこかの王様みたいに切り返すえりな様。
その発言の意図するところは、
体力/集中力/判断力などのスタミナを削るところにありました\(^o^)/マジカ
何十時間も対局したかのようにヘトヘトになる先輩。女木島先輩が完封負けしたのはショックでしたが、数字には残らないところで相手にしっかりと爪痕を残していました。
たかだか一品出すくらいで、ここまで疲弊してはプロの料理人になれないのでは・・・という心配も湧きますが、連帯食戟のしんどさは、その場に立った人ではないと分からないものなんでしょうか。
お題がその場で発表、相手は一人にあらずの全力勝負は、確かにキツいのでしょう。あるいは対戦相手が強いほど、より思考を研ぎ澄まし、洗練されたものに仕上げないといけないとパワーを消耗する?いつぞやの恵ちゃんと黒木場のスタンドバトルみたいに実は激しいバトルが繰り広げられている?そういえば、この前の女木島先輩にラーメン勝負を挑んだ創真もボロボロでしたね。
ああいうのは漫画特有の大袈裟なものかと思っていましたし、今目の前にいる創真たちが、あまりにもいつも通りなのでスタミナは完全に盲点でした((+_+))
ただ、この戦いの完敗を一転して意味のあるものに・・・希望として描く効力は発揮していると思います。
「まだ繋がっているのよ―――私たちの“連帯”は!!!」とキめる、えりな様。それに同調して檻に囚われた仲間たちも希望の灯を目に宿します(`・ω・´)
明日いっぱいは休息しないとアカンという司先輩に対し
Σb( `・ω・´)グッ.
その通りですよね。今自分がしなくちゃいけないことは、相手の戦力をできる限り削って一色先輩やえりなに繋げることであると。それは、他の1年生ズも理解しており
しばらくご無沙汰だった恵ちゃんの活躍が見られる――ヽ(≧∀≦)ノ――!!
待ちくたびれましたよ(U>ω<)タクミも久々ですしね~。
面子が面子なだけに次の戦いは、より連帯らしい連帯を見られそうです。
寧々「……」
創真、消耗してない(・_・)
これ以上寧々先輩の株を下げるのはやめたげて!
[太字]全力で同意します。[/太字]
ツイッターによると、附田先生は前回と今回の内容は一話に纏めたかったようですね。(尺の都合で二話になってしまったようですが)
ということは、次回はかなりのワクワク展開が待っていそうな気がします♪
田所ちゃん待ってました!
しかし5人て事は、叡山先輩ともも先輩で、後一人は今日の先輩たちの誰か・・・?
>ぱいなぽーさん
寧々先輩エ・・・w
何気によろけた竜胆先輩を支えてるしw
[色:0066FF]>寧々先輩の株[/色]
個人的に寧々先輩結構好きなんですが、もはや読者からネタにされるのは避けられない運命になってきました。残当というやつか( ´ー`)y-~~でも実際、創真も、疲弊を表面に出さないだけで大分消耗していてもおかしくないですよね。
このスタミナを考えると、女木島先輩が完封負けしてしまったのも、同日中に二試合を連続でやったことも響いてるのかなあとか思ったりします。
[太字]>全力で同意[/太字]
栗うさぎさんの目が真剣(マジ)に\(^o^)/
[色:0066FF]>ツイッター[/色]
先ほど自分も確認して参りました。ホントですね!確かに、二話にまとめるだけでも大分早いテンポなのに、これを一話に詰めるのは至難の業でしょう(^^;
[色:0066FF]>ワクワク展開[/色]
対戦相手も、可愛いもも先輩に顔芸の叡山先輩が出てくるのは確定でしょうし、楽しみで仕方がないです(>ω<U===U>ω<)
[色:0066FF]>まさかそんな狙いが[/色]
気付けるハズないです(ヾノ・∀・`) 創真は疲れをおくびにも出さないし、他の味方の先輩方も同様。
[色:0066FF]>田所ちゃん[/色]
この日を待ちわびた゜(゜´Д`゜)゜もも先輩との女の子対決を期待です。
[色:0066FF]>後一人[/色]
無難に斎藤先輩でしょうか。
全て室温と美作トレースが悪い←
多少消耗してる可能性は確かに……城一郎と毎日戦ってたから食戟慣れしてるみたいな可能性も?
妄想屋さん
自分の中でもう寧々先輩のキャラが定まらなくなっていたり、果たして彼女はツンデレなのかポンコツなのか素直なだけなのか……全部か?