0
yutojiは知る人ぞ知る例の藤崎瑞希とかが、
動画サイトで絶賛活動をしていたあの時代の顔出し投稿者の一人で
今でこそ投稿活動はやめてしまったものの
過去作がどれもクオリティ高くて面白いんですよ
会社落ちて独り反省会する動画
夏影をバックに流してひたすら「死にたい」連呼する動画
2008年あけましておめでとう動画
等々はよく見返しちゃいますね。
ああそう、あと郷愁感や時間構造について言及するやつも
短い時間ながら(3分)割りときっちり纏まっていて面白かったなあ。
っていうか恋愛サーキュレーションのオルゴール版をBGMに何か話すのは卑怯(苦笑
謎の感動を呼ぶw
それ以外にも幾つか面白い作品あるんですが、
まあ中には一般人が観たらガチでドン引きするような下ネタかます作品もあるので閲覧注意。
【第23回】 未来/Mr.children
生きてる理由なんてない
だけど死にたくもない
こうして今日をやり過ごしてる
生まれたての僕らの前にはただ
果てしない未来があって
それを信じてれば 何も恐れずにいられた
そして今僕の目の前に横たわる
先の知れた未来を
信じたくなくて 目を閉じて過ごしている
とにかくAメロと以降(Bメロ/サビ)のギャップが凄い。
最初はあんなに軽快でお調子なサウンドで始まったのに
Bメロで予想だにしない方向に転調し
サビに入った暁にはもう空気も温度も最初と完全に一変して。
然して何遍聴いてもそのギャップが気持ちいいし、この曲の確かな魅力であるなあと。
歌詞も凄く頷けて特に停滞している時や
悩んでいる時に聴くと噛み締めるような気持ちで聴ける。
ただ暗いことばっかり吐き出して終わりじゃ無くて
最後はきちんと希望を見出す〆をするのも救いがあっていいなと。
サビが本当に爽快。
流石ポカリスエットのCM曲に選ばれただけはある。
ちなみに2005年。綾瀬はるかが出演。
平岡祐太が出るバージョンもあったねえ。懐かしい。
お気軽にコメントをどうぞ